あなたの人生経験を、世界へ。
本を出したい想いを、形に。
Amazon KDP 専門サポート
50代~70代のためのわかりやすい出版ガイダンス
「定年後に、自分の知識や経験を本にして、世界と共有したい。」
そんな想いを持ちながら、複雑なプロセスが壁になって、出版を諦めていませんか?
Amazon Kindle Direct Publishing(KDP)の
全てのステップをわかりやすくガイドします。
デジタルが苦手な方も、初心者も、確実に出版できます。
本を出版する方法は大きく分けて4種類
それぞれに特徴と課題があります。
Amazon KDPは「4.大手通販利用による自己出版」に該当します。
1. 企画出版
方法
出版社に企画書を出して採用してもらう
出版社が費用を負担し、編集・デザイン・販売まで全てサポート。 ベストセラー作家になる夢の方法ですが、採用される確率は非常に低いのが現実です。
企画書作成・営業活動・サンプル本作成などに多額の費用がかかります。
2. 自費出版
方法
出版社に自費出版として出してもらう
出版費用を自分で負担し、出版社が編集・デザイン・流通を担当。 一般的な「本を出す」イメージに近い方法です。
最低50万円~数百万円の費用がかかります。在庫リスクも伴います。
3. 私家本・自家本出版
方法
データを印刷所に渡し印刷・製本のみ依頼
完全セルフ出版。自分のデータで印刷・製本のみ依頼。 少部数出版に適しています。
印刷費用が高く、100部で10万円以上。販売ノウハウが必要です。
4. 大手通販利用による自己出版
方法
データを用意し、通販会社を通じて出版
Amazon KDPが該当。初期費用を抑えて出版可能。 世界最大の書店で販売できます。
初期費用を抑え、売れた分だけロイヤリティ収入。
出版方法の比較
| 項目 | 企画出版 | 自費出版 | 私家本 | Amazon KDP |
|---|---|---|---|---|
| 初期費用 | 高額 | 高額 | 高額 | 低額 |
| 在庫リスク | 出版社負担 | 自己負担 | 自己負担 | なし |
| 販売力 | 強い | 普通 | 自分次第 | 世界最大 |
| 出版のしやすさ | 非常に難しい | 比較的簡単 | 簡単 | 簡単 |
当サービスの特徴
Amazon KDPの最大のメリット
初期費用ほぼゼロでプロ並みの本を出版できること。
しかし、初めての方には「アカウント設定」「フォーマット」「販売準備」などの
技術的なハードルがあります。
当サービスは、これらのハードルをサポートし、安心して出版できるようにします。
Amazon KDP出版の流れ

複雑なプロセスを、シンプルに。
あなたは「原稿を完成させる」ことだけに集中してください。
残りのすべては、私たちがサポートします。
完全なプロセスサポート
アカウント作成から出版まで、全てをガイド。KDP設定、税務情報登録、Wordフォーマット、カバーデザイン、メタデータ最適化、品質確認、最終出版処理。これら全てをステップバイステップで。
日本人・シニア向けの専門サポート
デジタルが苦手でも大丈夫。難しい概念を日本語でわかりやすく翻訳し、シニア世代特有の課題を理解したサポートを提供します。
出版後の継続サポート
「出版」はゴールではなくスタート。本が売れるためのマーケティング相談、売上分析、改版アドバイスを継続的に提供します。

「本を出したい」という想い、実は多くの人が持っているんです。でも、なぜ出版できない人が多いのでしょうか?
🔧 複雑なプロセスが最初の壁
Amazon KDP は優秀ですが、出版までのステップが多く、初心者には圧倒的。税務情報、アカウント設定、ファイル形式、メタデータ最適化…… どこから始めたら良いかわからない。
💻 Word から PDF、フォーマットの不安
原稿をどう形式変換したら良いか、カバーデザインのサイズは何ピクセルなのか、こうしたテクニカルな質問に答える人が周囲にいない。
🎨 プロフェッショナルな表紙デザインが難しい
読者に選ばれる本の条件として「表紙」は必須。でも、どうやって実現するのか?
📊 「本を出した後」が実は大事
本が出版されても、多くの人に知ってもらわないと売れません。マーケティングの基本すら多くの著者は知りません。
あなたのニーズに合った、3つのプラン
実際の成功ストーリー
60代 教員 男性
背景
自身の趣味の研究対象をまとめた書籍を10年前に出版。
その後、海外進出を考え、英語版の出版を決意。
困っていたこと
日本語本の経験はあったものの、KDPの英語版出版は初めて。
税務設定やアカウント登録の英語対応、英語原稿の特殊なフォーマット要件など、
さまざまな不安により独力での挑戦を諦めかけていた。
利用プラン
プレミアムプラン(16週間)
結果
4ヶ月で英語版eBookの出版に成功。
Amazon 日本だけでなくUS/UKストアでも公開。
技術的な不安が全て解消され、現在は第2弾の執筆中。
「日本語本の出版経験があったのに、英語版となると全くの別世界でした。アカウント設定の英語フォーム、税務情報のW-8BEN対応、英語特有の改行ルールやフォント設定…… 全てがハードルでした。でも、このサービスのおかげで一つ一つ丁寧に解決できました。技術的な不安が解消された今、海外の読者に向けて自分の経験を発信できる喜びを感じています。まさに第二の出版人生がスタートしました。」
※ プライバシー保護のため、一部情報を変更しています
よくある質問
KDP出版とは何ですか?
Amazonが提供するセルフ出版プラットフォームです。著者が直接本を出版でき、eBookと紙版の両方に対応しています。ロイヤリティ収入も得られます。世界最大の書店で、あなたの本を世界中の読者に届けることができます。
原稿がまだ完成していないのですが、申し込めますか?
はい、大丈夫です。原稿の執筆段階からご相談いただけます。特にプレミアムプランでは「原稿フィードバック(最大3回)」が含まれるため、執筆中のアドバイスも可能です。ライト・スタンダードプランでも、出版プロセスの準備をお手伝いします。
出版にかかる総コストはいくらですか?
サービス費 + カバーデザイン費 + 任意の広告費です。
- 最小構成: ¥49,800(ライト) + カバーデザイン¥10,000 = 約¥59,800
- 推奨構成: ¥99,800(スタンダード) + カバーデザイン¥30,000 = 約¥129,800
- フルサポート: ¥198,000(プレミアム) + カバーデザイン¥30,000 = 約¥228,000
出版後、売上が出ればこれらの費用は回収可能です。追加費用は一切かかりません。
税務情報(W-8BEN)が不安です
完全にサポートします。アメリカでの出版に必要な税務手続きは複雑ですが、
- ライトプラン: 基本的なガイダンスを提供
- スタンダードプラン: 詳細な説明とハンズオンサポート
- プレミアムプラン: 詳細な説明とハンズオンサポート
非居住者でも安心して出版できるように、専門的なサポートを提供します。
英語版出版の手順は?
日本語版と同じプロセスで完全にサポートします。英語の原稿があれば、全て対応可能です。
- アカウント設定(英語インターフェース対応)
- 英語特有のフォーマット最適化
- 国際税務情報(W-8BEN)の設定
- グローバル市場向けメタデータ最適化
翻訳が必要な場合は、オプションの翻訳サービスもご紹介します。US/UK/Canada等の主要市場での販売もサポートします。
出版後、本が売れなかったら?
KDPはリスクゼロの仕組みです。売上分だけロイヤリティが入り、赤字になることはありません。在庫を抱える心配もありません。
- 出版費用が抑えられ、売れなくても追加費用は発生しません
- プレミアムプランなら出版後3ヶ月間、売上向上のためのマーケティング相談を提供
- ほとんどのクライアントが、出版後数ヶ月で売上を伸ばしています
まずは出版することが重要。そこからが本当のスタートです。
なぜ、私たちにできるのか
テクノロジーと人間の経験知識の融合。それが、私たちの原点です。
ソフトウェア開発、AIアプリケーション開発を通じて、
複雑な技術をシンプルに伝える能力を磨いてきました。
同時に、多くの中高年の方々が「本を出したい」という想いを持ちながら、
複雑なプロセスの前に諦めてしまう場面を何度も見てきました。
「その想いを形にする手助けをしたい」
—— そう思い、このサービスを立ち上げました。
あなたの人生経験と知識を、世界に発信する手助けが、
私たちのミッションです。
私たちの専門性
Amazon KDPの深い知識
KDP出版ワークフローを
上流から下流までガイドします
テクノロジー対応力
Word・EPUB・KPF等のフォーマット最適化とデジタルツールの使い方指導
シニア世代専門性
デジタルリテラシーに配慮した
理解しやすい説明
国際出版支援
英語版出版の税務・メタデータ最適化、グローバル市場での販売戦略
お問合せフォーム
企業・自治体向けの研修・セミナー
わかりやすく魅力的な動画コンテンツ
動画制作・教材開発の支援
本当に届けたい価値を、正しく・わかりやすく・魅力的に伝える動画コンテンツ制作
個人と組織の可能性を引き出す
人生を変える学びの提供
ポジティブ心理学やプレゼン、リーダーシップ、キャリア開発など、企業・自治体向けの多彩な人材育成プログラム。
日々のコンディションを整えたい方に
コンドリプラス(Kondri+)
体内の不要物質をリセットし、細胞レベルで本来の力を引き出すゼオライトサプリメント。
将来に役立つ“考える力”を育てる
「はじめてのPythonプログラミング」講座
好きなことを形にし、未来につなげる学び。考える力と創る力を育てます。小・中学生向け/大人の学び直しにも
Copyright EuBenesse © 2025